Violin

ヴァイオリニストのためのアレクサンダー・テクニーク覚え書き

アレクサンダーテクニークのレッスンに僕が何を持ち込んだか、ということ

 アレクサンダーテクニーク教師とヴァイオリニストのレッスンは、美容師さんとお客さんの関係に似ています。美容師さんとの楽しい時間は、この一言から始まります…… 「今日は、どんな感じにしますか?」
Violin上達しよう

【バイオリン演奏・超入門】技術レベルの定義〜あこがれの曲を演奏するための道のりを考えてみよう

  「おーい、いつになったら難しい曲をラクにひけるんだ?」 「そうだなぁ。まずは、いまやってることをラクにやってみようぜ」  今回は、ヴァイオリンのあこがれの曲をひくために、どんな道をたどっていけばよいのかを考えてみます。...
Violin上達しよう

【バイオリン演奏・超入門】本当に初めて触って音を出す人のために伝えたいこと

 おはようございます、いちろーたです。今回は、はじめてバイオリンに触る人が音を奏でるために必要なことを書いてみます。 「バイオリン触ったことあります?」 「えー、ないですないです」 「ちょっとひいてみませんか?」 「えっ?い...
【PR】弦楽器奏者に役立つ・カラダのやさしい使い方講座

《いま》は常に新しい!〜キャシー・マデン先生とのレッスン(2013/05/17 東京・目黒)

 世界一のアレクサンダーテクニーク教師と呼ばれているというキャシー・マデン先生からレッスンをしていただく機会に恵まれました(BODYCHANCE 音楽専門アレクサンダーテクニーク教師養成BodyThinkingコースにて)。なんと光栄なこと...
【PR】弦楽器奏者に役立つ・カラダのやさしい使い方講座

【新入生とのレッスン】30分で基本の総点検。先入観を打ち破るには……?

 去る水曜日。今年度の新入生との初めてのレッスン。中学生です。過去にどんな教材を使ってきたのかを見せてもらいました。これが一番早いですね。どんなレッスンを受けてきたのかを知るということは。  事前に伝え聞いていたんですが、教本への書き込み...
Violin上達しよう

メニューインによるヴァイオリンのための6つのレッスン(5-左手の動き…基礎動作と訓練方法)〜第5回

 「ヴァイオリン演奏を教えるときに、アレクサンダーテクニークの考え方が役に立つぞ!」と気がついて、私はいまアレクサンダーテクニークの教師になる資格を取るための勉強をしているところです。アレクサンダーテクニーク教師養成コースで6ヶ月ほ...
【PR】弦楽器奏者に役立つ・カラダのやさしい使い方講座

【レッスン受講記録】《世界一音を出すのが難しい楽器》を操るアイデアを授かる

 先日につづき、バジルさんのグループレッスンを受講してきました。今回は私を含めて3名。一人ひとりにとって濃密な時間となりました。少人数でのグループレッスンは大人数でのレッスンとは異なった雰囲気があります。どちらも意義深い学びを得ることができ...
【PR】弦楽器奏者に役立つ・カラダのやさしい使い方講座

【レッスン受講記録】『《難しいこと》をやるときに気を付けるといいこと』は《簡単なこと》にも使っていい!

 久しぶりにバジルさんのレッスンを受けてきました。今日はグループレッスンでも総勢10名をゆうに超える人数でした。ほとんどの人が楽器を持参していました(いつ、手をあげようかな……他の人のも見てみたいな)という期待と前向きな不安が入り交じった空...
Violin上達しよう

メニューインによるヴァイオリンのための6つのレッスン(4-弓の動き…指や関節の主要な運動を知ること)〜第4回

 私はいま、アレクサンダーテクニークの勉強をしているのですが、ヴァイオリン演奏におけるカラダの使い方を改善する働きがあることにびっくりしています。20年以上前に出会った書籍『メニューイン/ヴァイオリン奏法』は難解なもので理解に苦しん...
Violin上達しよう

メニューインによるヴァイオリンのための6つのレッスン(3-左手の準備編…ヴァイオリンを持つときの大きな混乱をほぐす)〜第3回

 以前の記事『【速報】《弦楽器奏者のためのカラダの使い方講座》的おすすめ教材5冊+2冊』で紹介した『メニューイン/ヴァイオリン奏法』という書籍の解説を試みます。  もともとこの著作は、ビデオによる6つのレッスン・シリーズのテキ...
Violin上達しよう

メニューインによるヴァイオリンのための6つのレッスン(2-右手の準備編…弓と指との関係性という基本原理の学び方)〜第2回

 以前の記事『【速報】《弦楽器奏者のためのカラダの使い方講座》的おすすめ教材5冊+2冊』で紹介した『メニューイン/ヴァイオリン奏法』という書籍の解説を試みます。  もともとこの著作は、ビデオによる6つのレッスン・シリーズのテキ...
音楽の思い出・記録

演奏を作るのは誰なのか?《オーケストラと指揮者》【カラヤン・メニューイン】

 カラヤンとウィーン交響楽団、そして、メニューインによる、モーツァルトのヴァイオリン協奏曲のリハーサルの様子。YouTubeで見つけたので紹介しておきます。会話は英語、字幕はありません。
Violin上達しよう

カラヤン、メニューインとの語らい《音楽をするものが身につけるべきは何か》

 カラヤンとメニューインの語らい。音楽、指揮を語る。YouTubeで見つけたものは英語での対談。いっぽう、手元のDVDはドイツ語での対談です。  オーケストラと対峙するときに何を思うのか。指揮者はどんなテクニックを身につけ...
Violin上達しよう

メニューインによるヴァイオリンのための6つのレッスン(1-準備編…心構えと左手の運動の3つの方向性)〜第1回

 前に書いた記事『【速報】《弦楽器奏者のためのカラダの使い方講座》的おすすめ教材5冊+2冊』にも載せたのですが、『メニューイン/ヴァイオリン奏法』という書籍の解説を試みます。  もともとこの著作は、ビデオによる6つのレッスン・...
ヴァイオリニストのためのアレクサンダー・テクニーク覚え書き

【あなたの音楽はどこにあるの?】~いつも「ここ」から始めよう(レッスン受講記録 2012/12/15 Katsumi 目黒)

いちろーです。昨日(2012/12/15)受けてきたレッスンの様子をご紹介します。かつみ先生によるアレクサンダーテクニークのグループレッスンです。こんな様子でした。
ヴァイオリニストのためのアレクサンダー・テクニーク覚え書き

「演奏者の仕事って何をすること?」~演奏者は楽譜の奴隷ではない。【レッスン受講記録 2012/12/14 Kanae 目黒】

 アレクサンダーテクニークのレッスンを受けてきましたのでご紹介します。昨夜(2012/12/14)のレッスンです。  かなえ先生(常木香苗 公式Webサイト)によるアレクサンダー・テクニークのグループレッスンでした。  かなえ先生は、フ...