【楽器の掃除をしよう】~大掃除シーズン到来☆らくちんお掃除のコツ

 こんにちは、いちろーです!

日課にしている自宅の掃除を済ませて、この記事を書いています。
本当に気持ちがいい!
12月というと大掃除グッズがお店に並び始めます。
「年に一度の大掃除」をするひとが多いからでしょうね。
掃除は、楽器のお手入れでも基本中の基本。
今回は大掃除について考えてみましょう。
なぜ大掃除をするのでしょうか?

掃除とは、何をすることなのでしょうか?
デジタル大辞泉によると……
     はいたりふいたりして、ごみやほこり、汚れなどを取り去ること。「庭を―する」「ふき―」
     社会の害悪などを取り除くこと。「政界を―する」
と書いてあります。

ここで、私が日課にしている自宅の掃除のことについてご紹介します。

ここでいう日課とは、私自身との約束のこと。
どんな小さな掃除でもいいから、やったらOK。
「家じゅう全部を毎日掃除する」ではないのがミソです。
私にとっては一番簡単な自宅の掃除はゴミ拾いと、新聞を一箇所に集めること。
大掛かりなものになると、台所のレンジフード・窓ガラス磨き・外回り床のデッキブラシ洗浄などがあります。ああ、思い浮かべるだけでも面倒なことです。
いつ掃除をしているかというと、使った後です。
場所にもよりますが、使っている最中に気になったら掃除していきます。
気づいたときに、出来る範囲でやっつけてしまうとラクです。
小さな大掃除を毎日気づいた範囲でやってみてはいかがでしょうか。
ポイントが幾つかあります
・気づいたときに
・気の済むまでやる
・ただし、無理のない範囲で
無理のない範囲でというのがミソです。
「ここだけは済ませよう」と決めたら、それ以外はやらないこと。
そして、キレイに掃除できたことを味わう時間も持ちましょう。
タイトルとURLをコピーしました