さらば永遠の定番チューナー~「KORG AT-1」

楽器を始めた頃、バイオリンの調弦(チューニング)には、ピアニカを使っていたしゃけデス。こんばんは!
バイオリンの調弦…練習前には欠かせませんね。
調弦(チューニング)にピアニカを使ったことのある人はいますか?
いないですよね。
そもそも思いつかないでしょうね。
習い始めの頃に、先輩に言われました。
「家に鍵盤楽器のある人は、それでAの音を取ってくださいネ♪」と。
ピアノないし、
オルガンはあったけど、物置になってて使えないし、
あきらめてテレビをみながらバイオリンをつまびいてました。
「あ~あ、チューニングなんか家でできねーよ」
と、寝っ転がるとタンスの上に水色の物体が!
その水色の物体こそが、小学校時代に愛用したヤマハのピアニカでした。
ピアニカ、転校した先ではカワイの黒いヤツでした。
いじめられる、と思ったけど、みんないい人でした。
ちなみに、リコーダーも違うメーカーで音程が合いませんでした。
音楽の先生が、差し込みの深さを変えて、長さを合わせれば音程がそろうのよ、と教えてくれたのが、人生初の調律体験でしたね~。
もとい、
今日は、日記を書こうと思っていたのです。
起きたら13時。昼の1時ですよ。
気を取り直してバイオリンの練習開始しました。
いまいち楽器が鳴らないのね。
チューニングを忘れてました。
まずは、音を聴く。どうやら低い気がする。
チューナーでAを鳴らす。楽器も弾いてみる。
やっぱり低い。
メーターにしてみる。
やっぱり低い。
もう一度チューナーを鳴らす。
調弦……、うーんまだ低いかも。
メーターにしてみる。
やっぱり低い。
チューナーを鳴らす、調弦。
お、ぴったり。
メーターにしてみる。
うむ。ぴったんこ。
4弦とも調弦。
ああ、至福のサウンド。
どんな高級オーディオでも出せないでしょう。
生バイオリンの音色。
……って思ったら、開放弦を鳴らしているだけで、恍惚としてしまいました。
今使っているチューナーはこれ「KORG AT-1」
もしかしたら骨董品扱いなのかなぁ?
廃盤になってたりして。



(↑写真をクリックすると、詳しくみられます)
角型乾電池(9ボルト)を使うってのが難点と言えば難点。
それ以外は、万能と言っていいです。
PITCH(ピッチ調整)は438-445Hzまで1Hz刻みで対応してるので、まぁ普通にバイオリンでアマオケ/カルテット趣味などで使うには支障無いです。
SOUND OUT(音声出力)はミニジャック、チューナーの発振音を出力するんだな。使ったこと無いです。
INPUTにジャックを差し込めば、入力をメーター表示します。
差し込まなければ、内蔵マイクで拾った音声を、メーター表示します。
周りで、ティンパニがドンドンバリバリ叩いてたり、金管が最後の追い込みで珍しくセクション練習してたりすると、内蔵マイクは役に立たないです。
そういうときは、チューナーに楽器の音を送り込むために、マイクで拾うんじゃなくて、振動を拾うピックアップだとかで駒や渦巻きをつまんでしまいます。
この振動を拾うタイプの小型チューナーが最近の流行らしいですね。
最後に、
BYPASS機能、これは一度も使ったことの無いです。
たぶんINPUTの信号をそのまま出力するんでしょうね。
エレキギターの類いを接続して使う目的と思います。
で、購入当時7000円はくだらなかったです。
いまは、ギターを扱っているお店に行けば、沢山のチューナーが並んでいます。実際にみてみるといいと思います。
展示品の電池が切れている場合も多いので、遠慮せず「実際にどんな感じか確かめてみたいんですけど…」と言って、電池を交換してもらいましょう。
そうそう、AT-1は生産終了してるんですね。
KORGのWebサイトにはもう載ってませんでした。
新しいチューナーを見てみましたけど、すごいです。
ぼくには使いこなせないと思ってしまった
これはお手上げ!KORGの最新チューナーはこんなに機能盛りだくさん!

このページで紹介されてる「サウンドバック機能」というのが、素晴らしい気がするです。
そういえば、先輩はどうして音叉を教えてくれなかったんだろう?
音叉のほうが安いのにね。
そうそう、安いと言えば……
このブログにも広告付けてみたんですが、「入門用バイオリンが8000円!」とかあるじゃないですか。あまりお勧めしたくはないです。
一度、楽器製作の勉強のために買ってみようかなぁ、というくらいですが、楽器製作の参考になるのかどうか……。フィッティングやセッティングの練習台にはいいのかなぁ?
楽器を2台持つということは、維持費も2倍です。それなりに覚悟をしたほうがいいです。「バイオリンが8000円」のメリットとしては、付属品の「バイオリンスタンド/譜面台が無駄にならなそうです。
代金1万円以上から送料無料とのこと、
練習を録音するためのマイクスタンドを買っちゃえば1万円だなぁ…。

タイトルとURLをコピーしました