iPhoneやらiPadで「するぷろ」と「するぷろーら」を使い倒してモブログ書くと楽しいぜ!という趣旨のイベントにいってきました!
せっかくだから、するぷろ・するぷろーらでかいてみましたよ!
会場はAppBank Store新宿。
この光景をみたことある人も多いのでは?
[N]ネタフル コグレさん、和洋風KAI するぷさん、そして、Gadget Girlまおさんによるイベントでしたん。
iPhoneと「するぷろ」+「するぷろーら」の連携で、自作アプリの紹介記事にチャレンジしたのはまおさん。
アプリはこれ!
カメラ教室 for iPhone 標準アプリの使い方・最新加工アプリの紹介・オシャレな作例で写真上手になろう 1.0.1(無料)
Category: 写真/ビデオ, ライフスタイル
Price: AppBank – theM LLC
んで、レビュー記事がこちら。15分で書けてた。
アップロードのときに、するぷさんのブログテンプレートに問題があったみたいだけど、イベント中に、するぷさんが修正。
アップされたのがこちら!
iPhoneで芸術的な写真加工、やってみませんか? | 和洋風KAI
まおさんの自作アプリ・セルフレビューを和洋風に寄稿したっていう出来上がりです。
いっぽう、iPad miniでモブログ実演したコグレさん。
するぷろはiPadだとリアルタイムレビューを見ながら書き進められるんですね。あまりわかってなかった!
最大の特徴は写真アップの手軽さ。
やってみるとよくわかる。
記事はこちら。
「シュクルキッチン(高崎)」病みつきになるスパイシー&牛肉ゴロリなビーフカレー!! | [N]
さすが、読みたくなる、食べたくなるタイトルです。
食べログの店舗情報(所在地、電話、営業時間、定休日など)も、するぷろーらのブックマークレット機能をつかって、タグ出力できちゃうのね!
するぷさんの言葉に感じたのは、
電車でマンガを読んでたりしたけど、マンガは家でも読める
ていうこと。これすごい大事な自分の使い方だと思うんです。イベントに来て良かった。
そして、コグレさん、するぷさん、まおさんの話やイベント中の態度が興味深かったんです。
何かいいなと思ったら、どうにかしてそれを行動に変えてる。リアクションの声、体の動き、テキストに思いを起こすとかとか。
楽しいことをより楽しむために何ができるかを徹底してることです。
コグレさんとするぷさんは顔出しNGなので記念の一枚はこれで!
AppBank Store新宿2階の記念撮影スポットなのだ。
もーん!
いやあ、本当にでかい!
ありがとうございました!!!!!
Posted from するぷろ for iPhone.