右手

Violin上達しよう

【ヴァイオリン演奏・超入門】ボウイング基礎・まとめ(スルポンチチェロからスルタストまで)〜《位置と角度》を使い分けて表現力をアップしよう

 今回は、ヴァイオリン演奏をするときの弓の当て方の仕上げ編《位置と角度》の話です。前回までに駒からの距離を使い分けるための話をしてきました。今回は、その続きとまとめです。
Violin上達しよう

【バイオリン演奏・超入門】弓を狙い通りに走らせるために知っておいて欲しい《弓と弦の角度》のこと

 今回は、ヴァイオリン演奏をするときの弓の動かし方の話です。前回は駒からの距離を使い分ける話でした。今回は、それを使い分けるために知っておいたほうがよいことを考えていきます。
Violin上達しよう

【バイオリン演奏・超入門】弓を動かす右手のために知っておいて欲しい《弓を弦にどう当てるか》というおはなし

 今回は、ヴァイオリン演奏の時に、弓をもって動かす右手のために知っておいて欲しい《弓を弦にどう当てるか》ということについて考えていきます。
Violin上達しよう

【バイオリン演奏・超入門】右手が弓を持ったあとに知ってほしい《弓の動きと音のつながり》のこと〜やりたいように音楽するために

 今回は、ヴァイオリン演奏を学ぶ人が誰でも教わる《弓の動きと音のつながり》について、改めて考えてみます。
Violin上達しよう

メニューインによるヴァイオリンのための6つのレッスン(4-弓の動き…指や関節の主要な運動を知ること)〜第4回

 私はいま、アレクサンダーテクニークの勉強をしているのですが、ヴァイオリン演奏におけるカラダの使い方を改善する働きがあることにびっくりしています。20年以上前に出会った書籍『メニューイン/ヴァイオリン奏法』は難解なもので理解に苦しん...
Violin上達しよう

メニューインによるヴァイオリンのための6つのレッスン(2-右手の準備編…弓と指との関係性という基本原理の学び方)〜第2回

 以前の記事『【速報】《弦楽器奏者のためのカラダの使い方講座》的おすすめ教材5冊+2冊』で紹介した『メニューイン/ヴァイオリン奏法』という書籍の解説を試みます。  もともとこの著作は、ビデオによる6つのレッスン・シリーズのテキ...
Violin上達しよう

メニューインによるヴァイオリンのための6つのレッスン(1-準備編…心構えと左手の運動の3つの方向性)〜第1回

 前に書いた記事『【速報】《弦楽器奏者のためのカラダの使い方講座》的おすすめ教材5冊+2冊』にも載せたのですが、『メニューイン/ヴァイオリン奏法』という書籍の解説を試みます。  もともとこの著作は、ビデオによる6つのレッスン・...