【過去記事まとめ】脱・ヴァイオリン初心者シリーズ

2007年8月から2008年1月にわたって書いた記事シリーズ
【脱・ヴァイオリン初心者】のタイトル一覧です。

本番・あがり症対策

  1. 憧れのソロ演奏をやってみよう! 人前で弾いてみるために
  2. あがらないためには?度胸をつけるには? 鏡の使い方
  3. 本当の「心・技・体」 イチローに学ぶ「失敗は失敗ではない」
  4. まもなく開演 改訂版―コンサートホールの音響の仕事 本番ステージのこと
  5. 楽器を弾かない練習 本番と練習の違いとは?
  6. トークを磨こう!~人の心を虜にする“つかみ”の大研究 音楽はコミュニケーション
  7. 「キラーチューン」を持とう 得意のアレ

練習を改善するヒント

つらい時・スランプの過ごし方

左手のこと

当時を振り返って…

当時は必死で探求して書いていた覚えがあります。
いま読み返してみると「自分のことを棚にあげて、よくもわかったふうなことを書いていたものだ」と感心してしまいます。

でも、このときの探求があったから、いまでもバイオリンを好きでいるし、新しい発見が次々と押し寄せてきているのだと思います。 

(参考)連載年月日順

  1. 「脱・ヴァイオリン初心者」シリーズ開始に寄せて
  2. 移弦の練習はこれだけでバッチリ! 移弦のコツ
  3. レッスンを24倍活用する方法教えます 録音しよう
  4. 忘れ得ぬレッスン「最初の教え」 毎朝5分
  5. いちばん大切なもの なぜやるのか
  6. うまくなるために、罠からぬけよう 1つの課題をやりきる
  7. 憧れのソロ演奏をやってみよう! 人前で弾いてみるために
  8. 大人の時間、真夜中に練習するには?! 消音器・ミュート
  9. 初めの一歩のその前に……チューニングの練習をするには 練習の準備
  10. 上手なピチカート(pizzicato)豊かな響きで鳴らすには ピチカート
  11. あがらないためには?度胸をつけるには? 鏡の使い方
  12. どうしても手に入れておきたい1冊はコレ! とにかく行動する
  13. 左手指の脱力・陥りやすい罠 指をどう使うか
  14. あなたは何のために奏でるのか 壁にぶつかったら
  15. 筋トレのススメ。ヴァイオリン筋を育てましょう 筋トレ=脳トレ
  16. 本当の「心・技・体」 イチローに学ぶ「失敗は失敗ではない」
  17. 左手のこと(まだまだ考え中)
  18. まもなく開演 改訂版―コンサートホールの音響の仕事 本番ステージのこと
  19. 楽器を弾かない練習 本番と練習の違いとは?
  20. トークを磨こう!~人の心を虜にする“つかみ”の大研究 音楽はコミュニケーション
  21. ホンダNSX~バイオリン上達の秘訣 原動力をみなぎらせる
  22. いつまでもヘタクソと思うなよ!~ダイエットに学ぶ練習上達法 記録する
  23. 「キラーチューン」を持とう 得意のアレ
  24. とにかく弾くこと
  25. とにかく聞くこと
  26. 音楽は「勇気」の芸術!~失敗は幸福の種子 失敗は全部生かされる
  27. 誰にでもできる「練習時間を増やす方法」 時間を増やすシンプルメソッド
  28. あなたの耳に聞こえていても、あなたの脳は聞いていない まず受け取ることから
  29. 発音できない音は、聞き分けられない
タイトルとURLをコピーしました