WordPressプラグイン【Tweet Old Post】で、件名・タイトルが表示されずに「…」となってしまう件が解決できた!(設定項目の日本語訳あり)

Tweet Old Post とは?

【Tweet Old Post】というのは、WordPressのプラグイン。
過去の投稿記事や固定ページの存在をTwitterに自動投稿するものです。

もうちょっとだけ詳しく(設定項目の超訳・いちろーた版)

つぶやく内容を選べます。
→タイトルだけ・本文だけ・タイトルと本文どっちも。

Tweet Old Postがつぶやくときに、決まり文句をいれることもできます。いれなくてもいいなら空白でいい。
→つぶやきの頭につけるか、おしまいにつけるかを選べます。

投稿頻度の指定ができます。
→4時間に1度とか。

投稿のURLをつぶやくかどうか選べます。
→その時のURLにカスタムフィールドを使うかどうかが選べます。

URL短縮サービスが使えます(プラグインに登録されているものだけ)
→サービスによってはアカウントが必要。

ハッシュタグをつけるのもできます。
→どんなハッシュタグにするかが、いろいろ選べます。

どれくらいの間隔をあけてつぶやくか決められます。
→0時間にしておくと4時間として扱われます。

どれくらい過去のものを対象にするかを設定できます。
新しいもの(Minimum Age:最小年齢)は何日前までさかのぼるのか、
古いもの(Maximum Age:最大年齢)は何日前までにするか
……という範囲指定ができるんです。

最新の記事もつぶやく対象にしたいなら「Minimum Age」を0にすればいいです。
どんなに古い記事もつぶやく対象にしたいなら「Maximum Age」を0か空白にすればいいです。

1回の動作で何件つぶやくかを指定できます。

どのページをつぶやく対象にするかを選べます。
「投稿」「固定ページ」「どっちも」

ログ機能があるらしい。

「これは自動でつぶやいてほしくないわ!」
という記事だってあるでしょうから、カテゴリー別に除外指定もできます。

カテゴリーじゃなくて個別に除外することもできます。
そうしたいならWordPressメニュー「Tweet Old Post」→「Exclud Posts」で、除外したいものを選んでおきましょう。

本題:マルチバイト対応させよう

 件名・タイトルが表示されずに「…」となってしまう場合があるんですね。

 調べたら、こういうことでした。とっきー(お風呂の心配人)(@furo_shinpainin)さん、ありがとうございます!

[JPD]【WordPress】Tweet Old Post入れたけど、タイトルが・・・になってる!?何で? | お風呂の心配人が行く!       
どこを変えたのか? PHP関数の【strlen】【substr】【strrpos】に変更を加えたよ。 この3つは全て文字列関数なんですな。 こいつを【mb_strlen】【mb_substr】【mb …
「ここを変えればOK!」って書いてあるのが素晴らしい!

PHPをいじるから気をつけてね

いじるのは「205行目」じゃないよ

 とっきーさんの記事では205行目から、となっていましたが、プラグインのバージョンによっては、違う箇所にまるごとコピペするのは危険かもしれません。

 とっきーさんが書いてくれているように、PHPの文字列関数3つを置き換えることが、この作業のポイントです。

 いちろーたの今回の場合では「function set_tweet_length」を探して、そのなかの【strlen】【substr】【strrpos】を【mb_strlen】【mb_substr】【mb_strrpos】にそれぞれ置き換えました。

 いやー、うまくいってよかった!

 とっきーさん、本当にありがとうございます!

タイトルとURLをコピーしました